東海最大級!この仕事で将来の安定を手に入れる!
八洲鉱業株式会社

ABOUT 会社紹介

必要とされ続ける会社

当社は東海最大級規模の生コンクリートの骨材製造プラントを有し、創業より50年以上、コンクリートの製造・販売を通じて街づくりに貢献してきた「八洲グループ」を支える企業です。 八洲グループでは名古屋駅前のランドマーク建設や、リニア新幹線など、日本の都市開発計画や、物流の新しい大動脈の建設にも関わる企業。そのため、ニーズが途絶えることは一切なく、将来的にも安定しているのが大きな魅力です。 勤務地となるプラントの広大さもさることながら、製造に使用する機械もまた巨大。色んな重機の運転も可能。最初は驚くことが多いと思います。想像よりもやりがいを持って働ける仕事。様々な資格が取れて安定して稼げるところも魅力のひとつです。なによりも肩ひじ張らずに冗談言ったり笑いあえる人の繋がりが定着に繋がっているかもしれません。

BUSINESS 事業内容

都市開発の基盤を支える。ちょっと誇れる仕事なんですよ。

これからの安定と安心!それがこの仕事の魅力です!
当社は生コンクリートに不可欠な骨材(砂や砂利等)の製造に関わる様々な業務を行っています。巨大な重機を運転して材料を採取、また製造機械の運転を安全に保つために歩きながらひとつひとつ目視や触りながら確認します。工具を使いながらメンテナンスも行います。 作業の規模も大きく、働くやりがいも大きく実感できるのがこの仕事の醍醐味!さらに働きながら様々な資格を取得することもでき、一生役立つスキルが身に付くのがこの仕事の魅力です。資格取得で給与もアップ!
会社概要
会社名/八洲鉱業株式会社 代表者/代表取締役:加藤 明彦 所在地/岐阜県多治見市大畑町赤松64番地 (株式会社八洲 多治見工場内) (東海地区一の敷地面積、生産量年々増加中) 連絡先/TEL:0572-25-5220  FAX:0572-26-7653 【事業内容】 ・砂利採取業 ・鉱業 ・土砂の採掘及び骨材の製造販売 関連会社/株式会社八洲

WORK 仕事紹介

「生コンクリート」の主原料を自社生産
骨材の製造では、重機を運転して製造機械へ材料投入や材料の管理などが中心。製造機械のメンテナンスは、各製造機械の傷、ネジの緩み、破損がないかの目視検査、手で触りながら丁寧に確認、などを行います。まずは敷地内を案内しながら説明します。そして基礎からじっくり教えていきますので安心して覚えていけますよ。 重機、溶接など資格など様々で多くの資格が働きながら取得できるので無資格の方でも長く腰を据えて働くことができますよ。
みんなここから始めています!
【問.この仕事を選んだきっかけは?】 答.結婚や子供ができた!また収入を上げたい!更に将来ずっと働き続けることができる仕事というのが私の転職条件でした。未経験でしたが、この仕事を通じてコンクリートや現場作業のイメージが良い方向に変わりました。普通では体験できないような大きな仕事に携われることにも魅力を感じました。 【問.今後の目標は?】 答.入社してくる方たちにこの仕事の楽しさを教えていきたいですね。楽しさだけなく資格取得や昇格してスキルアップできる魅力も伝えます。 【問.未経験でも本当に大丈夫ですか?】 答.私自身もそうですし、先輩たちをはじめ会社全体が支援してくれるので焦らず成長していける環境です。肩ひじ張らず冗談言ったり人の繋がりが温かい職場です。優しい方ばかりで仕事は真剣に教えてくれるんですよね。だからこそ知識や技術の習得の速さも感じます。
資格取得支援制度について
「仕事に必要な免許や資格の取得は全額会社が支援します」 例えば… ■玉掛け ■各種クレーン ■フォークリフト こちらは入社間もなく取得する社員が多くいます。 次のステップでは… ■ガス溶接 ■アーク溶接 メンテナンス業務で必要な資格。多くの社員が積極的に取得しています。 さらに… ■砂利採取業務主任者 ■砕石業務主任者 ■車両系建設機械 ■不整地運搬車 など、より専門的で高度な資格も取得できます。もちろん上記のような資格をすでにお持ちの方は、即戦力としてスキルを活かして活躍することができる環境です。

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生や収入について

■昇給/年1回(10月) ■賞与/年2回(7月、12月) ■時間外手当 ■休日出勤手当 ■振替休日手当 ■インフレ手当 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度あり ■資格取得一時金 ■資格取得支援制度(テキスト代や受験料を当社が全額負担) ■社員旅行(2019年バンコク・香港へ行きました) ■車・バイク通勤可 ■社用車あり 【年収例】 <390万円> …月給27万円+賞与/入社1年/25歳 <460万円> …月給32万円+賞与/入社5年/27歳 <630万円> …月給45万円+賞与/入社7年/35歳